PR

秋彼岸・春彼岸の違いについて – ご先祖様への感謝を込めて

暮らし
スポンサーリンク

日本には春と秋の年2回、お彼岸という大切な行事があります。この時期は、ご先祖様への感謝の気持ちを捧げ、供養をする期間とされています。お彼岸には長い歴史と、地域によって少しずつ異なる伝統があり、季節の移り変わりと深く結びついています。この記事では、秋彼岸と春彼岸について、その由来や意味、習慣などを詳しく紹介します。

スポンサーリンク

お彼岸の意味と由来

「彼岸」とはもともと仏教用語で、この世の「此岸」仏の世界「彼岸」との境界線を指します。

【此岸】しがん・・・欲・煩悩や迷いの多いこと(現世)
【彼岸】ひがん・・・仏の世界のこと(あの世、悟りの世界)

お彼岸は、現世とあの世が近づく時期だと考えられています。そのため、この時期にご先祖様を供養し、感謝の気持ちを捧げるのが習わしとなりました。

お彼岸の日程

お彼岸の期間は、毎年春分の日と秋分の日を中日とする前後3日間の計7日間です。

春のお彼岸は3月の春分の日を中心に、秋のお彼岸は9月の秋分の日を中心に決められています。具体的な日程は、国立天文台が発表する春分の日と秋分の日の日付によって毎年変わります。

2024年の春のお彼岸は3月17日(日)から23日(土)まで、秋のお彼岸は9月19日(木)から25日(水)までの7日間です。中日はそれぞれ3月20日(水)と9月22日(日)になります。

お彼岸の習わし

お彼岸には、ご先祖様への供養と感謝の気持ちを込めた習わしがたくさんあります。代表的なものとしては、お墓参りやお仏壇の掃除、お供え物の用意などが挙げられます。地域によっては、お寺で法要の「彼岸会」が行われることもあります。

お供え物の代表格は、春のお彼岸では「ぼた餅」
秋のお彼岸では「おはぎ」です。
この他にも、故人の好物や季節の花、果物などがお供えされます。家族団らんの機会にもなっています。

秋のお彼岸

autumn

9月の秋分の日を中心とした7日間が、秋のお彼岸の期間です。実りの秋を迎えた頃合いで、ご先祖様に感謝の気持ちを捧げる大切な時期となっています。

秋のお供え物

秋のお彼岸では、おはぎをお供えするのが一般的です。

小豆の粒あんを白いおもち饅頭で包んだおはぎは、萩の花を表しているとされています。

また、菊やリンドウなどの秋の七草を生けたり、柿や栗などの秋の果物をお供えすることも習わしです。

地域によっては、彼岸の入りと彼岸明けに、それぞれ「入り団子」と「明け団子」をお供えすることもあります。これは、ご先祖様の往復の旅路の疲れをいたわる意味が込められています。

秋のお墓参り

秋のお彼岸には、家族でお墓参りをする習わしがあります。墓石の掃除をしっかりとし、お線香をたてご先祖様にお参りします。この時季は、一年で最も気候の良い時期でもあり、行楽のついでにお墓参りをする人も多くいます。

また、秋のお彼岸の時期は、新しい命が芽吹く時期でもあります。実りの秋を迎えた喜びとご先祖様への感謝の気持ちが一体となった、大切な行事なのです。

春のお彼岸

springtime

3月の春分の日を中心とした7日間が春のお彼岸の期間です。この時期は、ご先祖様を偲び、新しい命の誕生への願いを込めた供養が行われます。

春のお供え物

春のお彼岸では、牡丹の花を表した「ぼた餅」をお供えするのが一般的です。ぼた餅は、こしあんを白いおもち饅頭で包んだお菓子で、柔らかく食べやすい食感が特徴です。

その他、春の七草など季節の花々をお供えしたり、春の訪れを祝う行事食を供えることも習わしとされています。桃の花やスイートピー、トルコギキョウなどの花も人気です。

春のお彼岸の意味

お彼岸は、季節の変わり目に当たる大切な期間です。特に春のお彼岸は、冬の厳しさを越え、新しい命が芽吹く時期でもあります。ご先祖様への供養とともに、新しい一年の無事と豊作を願う意味合いも込められています。

植物の命が戻ってくる春は、生命の循環を実感できる季節です。春のお彼岸はまさにその節目に当たり、命の尊さとご先祖様への感謝の気持ちを新たにする、大切な行事なのです。

まとめ

秋彼岸と春彼岸は、日本の伝統行事の中でも特に重要な位置を占めています。お彼岸の期間中は、ご先祖様への感謝の気持ちを捧げるとともに、家族の絆を深める良い機会にもなっています。

これからの時代も、お彼岸の伝統を大切に受け継いでいくことが大切でしょう。季節の移り変わりに寄り添いながら、ご先祖様への感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。

気候を表す言葉で「暑さ寒さも彼岸まで」というものがありますね。
残寒・残暑は彼岸までと言いますが・・今年は暑いが続いております。
彼岸が終わるころには、涼しくなっていれば良いですね(*’ω’*)☆  

                (/・ω・)/またねー

コメント

タイトルとURLをコピーしました